※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ@初マタ🔰
子育て・グッズ

昨日で1ヶ月になった娘がいる初マタです皆さんこの頃のお子さん日中は…

長文失礼します。


昨日で1ヶ月になった娘がいる初マタです
皆さんこの頃のお子さん日中は寝ていましたか?
私は先週から娘が全然寝なくなりました。
授乳してオムツ替えて湿度も温度も大丈夫ミルクたそうかなと思っても口が全然開かない抱っこして寝たと思っておいたら目がらんらんに開いてたりすぐ泣いたりします。
泣いたら5分から10分放置して寝る日もあればフンフン言ってご機嫌に過ごしてる時もあります。
これが大体3時間から4時間の日、最悪朝寝もしない日もあります。
おくるみをきつく巻いても2.3分落ち着いてあくびしたと思ったら足や手をばたつかせて暴れてギャン泣き
ホワイトノイズやオルゴール流しても全然効かない
部屋を薄暗くしたりしても全然ダメ
沐浴後はミルクあげて抱っこしたら2時間半から3時間でお腹空いてフェフェ言ってそれまではしっかり寝てます
昨日看護師さんに話したら「夜は寝てくれてるならいんじゃない?」と言われても結局夜中のミルクの時に起きなきゃいけないので日中お昼寝してくれたらその時に一緒に寝れるのに全然寝てくれません。

今日限界が来て元々低血糖症を持ってるのと歯茎が腫れてて口が開けることや咀嚼が出来なくて一昨日から朝ごはんも昼ごはんも夜ご飯もまともに食べれず目眩、強い空腹感、口手足のしびれ、耳鳴り、悪寒がして5分ぐらい意識が飛びました。

皆さんのお子さんはどうでしょうか。
セルフねんねを目指してる訳ではないんですが夜みたいに勝手に寝てくれたらなと思って、、
同じお仲間の人いませんか、、
またこうしたら寝るよ!みたいなアドバイスないですか、、
それともまだ1ヶ月だから昼夜の区別がつかないだから仕方ないで毎日お世話するしかないでしょうか、、

コメント

ママリ

生後1ヶ月だと上の子はほぼ寝てました🤣
下の子はギャン泣きで5〜6時間起きてたりしてました!

  • なぁ@初マタ🔰

    なぁ@初マタ🔰

    やっぱそれぞれなんでしょうか、、
    インスタとか見たら皆ちゃんと寝てる子ばかりや活動時間は40分って書いてるのに私の子は寝ないから成長に影響が出ないかとか色々考えてしまうんです、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    活動時間なんて気にしたこと2人ともないです😅
    寝たきゃ勝手に寝るし寝かしつけもしたことないです!

    • 2時間前
  • なぁ@初マタ🔰

    なぁ@初マタ🔰

    私の気にしすぎなんでしょうか、、
    泣いてたらすぐ抱っこしたりずっと抱っこしてましたか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    書いてあること通りになんでも進むわけではないので、気にしたこともありませんでした😅
    眠くないのに無理矢理寝かしつけつけられるとか私が子供なら嫌です笑
    全然抱っこもしなかったですー!

    • 1時間前
  • なぁ@初マタ🔰

    なぁ@初マタ🔰

    そうなんですね
    泣いてる時は抱っこせずにどうしてましたか?
    私の子はトントンが全く効かなくて泣いたまま放置か抱っこしてそのまま寝落ちのどっちかです、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そのままベッドに寝かせてましたよ😅

    • 1時間前
  • なぁ@初マタ🔰

    なぁ@初マタ🔰

    羨ましい限りです、、
    置くと起きたり泣いたりして泣かれると5分から10分放置して私の方が限界が来てしまうので、、
    しかも泣きすぎるとヒューヒュー言ってるので見てられなくて、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私は泣いててもなんとも思わないタイプで、可哀想とかも思わないし、泣いて肺鍛えてーくらいにしか思わないので普通にほっといてました笑

    • 1時間前
  • なぁ@初マタ🔰

    なぁ@初マタ🔰

    なるほど、そのマインド大事ですよね、、!
    明日とりあえず授乳時間だけ気にしてあとは好きにさせてみようと思います、、!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    1人目だと心配なことも多いから気になっちゃう人は気になりますよね😅
    2人目とか別室で1人何時間も泣かせたりとかもうザラでなにも思わなくなってました🤣

    • 1時間前
  • なぁ@初マタ🔰

    なぁ@初マタ🔰

    お子さんも何時間も泣いても大丈夫な環境なので肺が強くなってますね!
    意外と子どもって強い?んですね🥹

    • 1時間前