コメント
pekori
うちは差額の実費3万円でした😀
pekori
うちは差額の実費3万円でした😀
「お金・保険」に関する質問
みなさん生命保険などかけてる方契約者と保険料負担者って同じにしてますか? 私は自分の保険は契約者私で支払ってるのは旦那なのですがそれだと保険金受け取る時など贈与税になると言われました💦 そうなのでしょうか?💦 …
お金ないけどブラックフライデーにちょっと贅沢しようと思ってる方いますか? 私は今妊娠中で切迫もあり美容室もいけてないし、仕事も休みになり無給なので本当はコスメ大好きですがコスメもドラッグストアで安いやつを買…
年末調整、16歳未満の扶養親族について質問です 5月に育休から仕事復帰しました。子どもは3人いて、私の今年の年収は約135万程です。来年は1年間働いて年収は250万前後になると思います。 ①この場合、年末調整の扶養控…
お金・保険人気の質問ランキング
みことママ
ありがとうございます😄
出産の進行状況にもよるのかもしれないですが、不安で。。
貯金はあまり手をつけたくなくて。。それ位ならいいですよね。。
pekori
丸の内は実費で15万もしたので安くてびっくりでした。
周りもそんな感じだったので、安いと思います☺️出産頑張ってください💕
みことママ
義父には丸の内にすれば?って言われてたんですが、距離的に無理だし、高いって聞いてたので旦那と話して市立病院にしたんです。。
市立病院は比較的安いって聞いたので。。
出産、怖いけど頑張ります😄
ありがとうございました💁