※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

10月から総合病院で働き始めました。周りの上司の方は優しくてすごく仕…

10月から総合病院で働き始めました。周りの上司の方は優しくてすごく仕事しやすくて環境も良くて、病院だからか娘の体調不良で早退、お休みしてしまってもお子さん大丈夫だった?お熱下がった?と心配してくださったりするような職場なのですが、唯一嫌なところは職員専用の休憩室がWiFiないどころではなく電波すらほぼ繋がらずLINEが来ても見れないし音楽も聞けない、TikTokやYouTubeなどの動画ももちろん見れません。酷いと圏外になります...
患者さんが入院する病棟はこれから患者さん専用のWiFiの工事が始まるそうなのですが入院する患者さんが8割9割ぐらいほぼ70〜80歳以上の高齢者の方です😅
休憩室にWiFiとまではいかないけどせめて電波通るようにしてーー😭って思ってます💦流石に電波通じなくて休憩中携帯触れないのも嫌なので車に戻ってますが同じエリアに停めてる方で私以外に車戻ってる人いないみたいです😭😭
同じような方いませんか...?

コメント