妊活 凍結胚移植についてです10/25に移植をしたのですが今回もし陰性だった場… 凍結胚移植についてです 10/25に移植をしたのですが 今回もし陰性だった場合 次の移植は11月にできるんですかね? それとも1ヶ月休んで12月とかですか? 最終更新:2時間前 お気に入り 凍結胚移植 陰性 n(2歳0ヶ月) コメント ママリ🔰 化学流産の場合は1ヶ月お休みが必要かと思いますが、真っ白陰性の時は直ぐ移植周期に入れました! 3時間前 n すぐと言うのは判定日に陰性がわかったら その日にピルもらってというかんじですか? 2時間前 ママリ🔰 自然周期だったら判定日に生理が来てる事もあるので、その生理5日目から移植周期に入ります! ホルモン補助周期の場合は、判定日陰性で、薬辞めたら2、3日で生理くるので、その生理3日目から移植周期です! 2時間前 n 多嚢胞で数ヶ月に一回とかしか生理が来ないんですが、それでもホルモン補充周期で薬やめたら2.3日で来るんですかね泣? 2時間前 はじめてのママリ🔰 hcg0陰性だったので、翌月に移植できましたよ〜! 2時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
n
すぐと言うのは判定日に陰性がわかったら
その日にピルもらってというかんじですか?
ママリ🔰
自然周期だったら判定日に生理が来てる事もあるので、その生理5日目から移植周期に入ります!
ホルモン補助周期の場合は、判定日陰性で、薬辞めたら2、3日で生理くるので、その生理3日目から移植周期です!
n
多嚢胞で数ヶ月に一回とかしか生理が来ないんですが、それでもホルモン補充周期で薬やめたら2.3日で来るんですかね泣?