※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

普通級か支援級か迷います!パパと毎日のように話し合いますが、自分の娘…

普通級か支援級か迷います!!パパと毎日のように話し合いますが、自分の娘がむずすぎる!!!!笑 親の私たちでさえ娘のことを難しいって思ってるのに、果たして小学校になんて行けるのか?!(すでに小学校に行かないと言っていますが、、、)娘がむずい!!!!

コメント

まろん

個別配慮が必要かどうかにもよりますが、我が家は就学相談の判定に従いました😌

ママ

子育てって本当難しいですよね🥹
うちの息子は、どこに相談しても診断はつけられずそのまま普通級ですが、みんなについていくので精一杯で何も楽しくなさそう。ずっとクラスの中の落ちこぼれ側にいるので自己肯定感も底辺まで落ちました。
宿題も、息子にはかなり難しいだろうなぁという内容が出るので毎日家で泣きながらやってます😇
親が教えるのも限界ある😇😇😇

子どもに合わせた支援をしてくれる方がいいと思います🥹
普通級だと先生がとにかく忙しそうだから相談もできないし。。