※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あと2週間で1歳1ヶ月になる娘の発達が心配です。今年3歳になる上の子が2…

あと2週間で1歳1ヶ月になる娘の発達が心配です。
今年3歳になる上の子が2歳を過ぎても発語がなく他にも気になることがあり療育に通っているので下の子も何かあるのかと不安です😢

模倣なし、指差しなし(何かを見つけた時の指差しすらないです)、発語なし、こちらが指差しした方向も見ません。

運動発達の方は最近やっと数歩歩けるようになったところです。

上の子が同じ月齢の時よりも出来ないことが多くて心配しています。
こんなに何も出来なくても定型発達なこともあるのでしょうか…

コメント

ラティ

同じ親から産まれても 全く別ですからね、不安になるのよく分かります🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

定型発達って事あります🤔
まだ1歳1ヶ月これから急激に伸びたりあります!

どうしても上の子比べしまうかもですが、延びる可能性あると思います!