2人目不妊で不妊治療中です。旦那がタバコを辞めてくれません。こっちは…
2人目不妊で不妊治療中です。
旦那がタバコを辞めてくれません。
こっちは毎月会社に頭下げて休み貰って病院通って
痛い思いもしんどい思いも沢山して、
食事も生活も気をつけてるのに、
何度言っても旦那はタバコを辞めません。
なんで私ばっかりこんな頑張ってるのに、
タバコ辞めることすらできないんでしょうか。
でも、不妊の原因は私にあり、
旦那の検査は問題ありません。
私が軽度の排卵障害があり、左の卵管が詰まり気味で、
妊娠の確率が半分になっています。
今月から人工授精にステップアップしました。
人工授精の時も旦那の🐍は平均以上に良く、
問題なしでした。
不妊の原因は私にあるからタバコをやめて欲しいことを
あんまり強く言えません。
不妊治療計画のサインをしに旦那と2人で行った時に、
病院の先生から🐍の状態が良くても、
タバコ吸ってると質が悪いから妊娠に繋がらないから、
辞めるよう先生から直接話がありましたが、
その後も吸っています。なんなら私に隠れて吸ってます。
年齢的にもまだ若く、1人いるからという気持ちから
そこまで旦那は焦っていないんだと思います。
1人目はすぐに出来てタバコ吸っても出来てたし、
周りもタバコ吸ってるけど出来てるから、
俺が辞めなくても大丈夫と思っているんだと思います。
確かに男性側がタバコ吸ってても妊娠してる人は
沢山いるし、旦那のタバコが原因じゃないと思うんですが
なんか私ばっかり我慢してる感じが本当にいらいらします。
こんなに頑張ってるのになんでタバコ辞めることすら
出来ないんだろう?私ばっかり頑張っても意味ないのに。
どう伝えたら辞めてもらえるんでしょうか?
不妊の原因は私にあるから、あんまり強くは言えず、
伝え方が分かりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント