FT手術しても妊娠しない、、どうしたらいんでしょう😞不妊治療初めて5年…
FT手術しても妊娠しない、、どうしたらいんでしょう😞
不妊治療初めて5年目です。
治療始めて半年で一度妊娠し化学流産、昨年12月に1回目のFT手術をした周期に妊娠するも化学流産、、
そして先月に2回目のFT手術をしましたが2周期とも陰性で妊娠せず🥲
多嚢胞性卵巣症候群で排卵障害の為クロミッド、自己注射、hcg注射で妊活続けてきましたが ゴールデン期無視してもう体外受精にステップアップしないとだめでしょうか。
あーしんどいなぁ😞😞
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
はじめてのママリ🔰
体外受精に進んだらすぐ妊娠すると思います。
FTして通りが良くなったとしても
絨毛?だったか何か(はっきりと覚えてなくすみません)が元通り?になってないとうまく妊娠できないみたいなこと聞いたことある気がします。かなりうる覚えなので、確かな情報でないかもしれない&こんなざっくりした説明でスミマセン。
1日でも早く体外受精に進んだ方が確実だと思います。
ひとまず採卵だけでもして1日でも若いうちに卵だけ保存しておくっていうのも賢い選択だと思います!
コメント