※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夫の事が好きすぎる………!!!
ココロ・悩み

4年生の息子のことで相談です💦最近、やる事を忘れることが多いです💦例え…

4年生の息子のことで相談です💦
最近、やる事を忘れることが多いです💦

例えば、
①『着替えてくる!』と言って、自分の部屋に行きます。
着替える間なぜかテレビを付けます。
着替えてずーっとテレビを見てなかなか戻ってきません。
→解決策として、とりあえずテレビを見られなくしました。

テレビは知人からもらったもので、破棄予定のテレビだったため、とりあえず息子の部屋に置きました。
たまに1人になりたい時とかに、見ていいよとは言ってありました。

②薬を飲む(咳喘息のため、薬を処方されました。それを飲み忘れます。もう自分で水で溶かして飲めるため、自分でやってもらってます。)
吸入器、鼻の点鼻薬もやり忘れます。

③トイレの便座蓋を閉めるのを忘れる
以前は出来ていたのに、毎回の確率で、急に蓋を閉め忘れます。
トイレ行くことが、怖くていけませんでした。
多分怖くて早くトイレから出たくて忘れるんだと思います……。

きっと何かの発達障害があるなとは、2歳くらいから思っていたのですが、上記の事以外でも気になることは山程あるので…。
そういう子だと思って、子育てしてきましたが、最近やたら忘れるので親も困ってます💦😂

やることリスト表を見える場所に貼ったらいいでしょうか?
何か良い子育て法ありましたら、教えて欲しいです!

コメント

初めてのママリ

それくらいのやり忘れ誰にでもあると思います
やり忘れるなら都度声かけるしかないです
大人でも同じです
やることリストがあっても見ること忘れます

はじめてのママリ🔰

勉強面ではどうですか?