※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
ココロ・悩み

ロレッタの香りが体調不良を引き起こしています。天然の香りか疑問です。化学物質過敏症の方で整髪料が合わない方はいらっしゃいますか。

ロレッタの香りで体調不良
化学物質過敏症のかたいませんか?

出産後から年々強い香りで体調不良になります。
最近主人がヘアジェルを変えました。
リビングにいたら強烈に香ってきたヘアジェルの香りに気持ちが悪くなり、こっそり見たらロレッタでした。
ずっと弱まらない香り…
ロレッタは天然の香りですか?
自然な香りは今まで平気でした。ロレッタを調べたら天然感【感】、とあります。そしてダマスクローズの精油とありました。
あんなに強烈に感じる香りが本当に天然なのか疑問に思いました。
妊娠中の悪阻の時のような体調不良になりとても辛いです。
まだ主人には前のヘアジェルに戻してほしいとは伝えていません。とても伝えづらい…
主人は香りに敏感ではなく、柔軟剤の辛さもわかってもらえません。。
化学物質過敏症のかたで整髪料もダメなかたいますか?

コメント

ちちぷぷ

私は体調崩すほどではないですが、やはり強い香りには弱いので都度夫にも伝えています😅申し訳ないけどと言って体調不良を伝えて変えてもらって良いと思います、、
ちなみに職場の上司が化学物質過敏症で、辛くなると身体中痛くなって眠れないようです。何ヶ月も休職し戻ってきましたが休み休み働いている状態です。マイクロカプセル怖いと思っています。参考までに、、

水、エタノール、BG、(アクリレーツ/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP、TEA、カルボマー、ダマスクバラ花油、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキス、フェノキシエタノール、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、オキシベンゾン-4、メチルパラベン、グリセリン、香料
上記の上司も天然の香りは大丈夫だと言ってました。私も同じくです。たしかに天然感だとかダマスクローズの精油と出てきましたね、、

天然のものってにおいが長続きしないイメージがあります、、がどうなのでしょう。