※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親だけ手をつないでくれない2歳8ヶ月の子どもについて、解決法を教えてほしいです。

母親の私だけ手をつないでくれません😭
2歳8ヶ月なのですが
私以外は普通に手を差し出してつなぎます

いろんなやり方で
ためしてみましたが
私だけつないでくれません😭

二人の時もです😭

解決法おしえてほしいです😭

コメント

ゆか

もっと幼い子向けかもですが…
ママが転んじゃって起きれない~助けて~と手を伸ばして、掴んでもらう。みたいな遊びはどうですか?
もしかしてお母さんにはいつもつかまえられるから、繋ぎたくないとか…🤔
お子さんが自分から親と繋ぐことを日常からしていると、外でも「道がわからないから連れてって~」みたいな感じで頼ると、繋いでくれるというのを見た気がします。

小1の娘がいて、いまだに手を繋ぎますが、娘から繋ぐように仕向けてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすごくいいですね🥹✨
    発達障害があり多動なので
    喋ってる間に走っていっちゃうかもしれないですけど、
    負けじとがんばってみます😭

    • 9時間前