※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ほぼ同時期に、私も含めて4人のパートさんが入社しましたちなみに中古買…

ほぼ同時期に、私も含めて4人のパートさんが入社しました
ちなみに中古買取の仕事です


最初の頃はみんな手探りで
分からないことあったら助け合いながら作業したり
っ感じでした


そして仕事に慣れてきた頃みんなも余裕ができ
最近では暇さえあれば仕事中に雑談して
そのうち敬語もなくなって壁一切ナシ!
みたいなのが、私以外の3人にあります。
なんなら3人が団結っぽいのしてて
気付けばみんなお局みたいな感じにもなってます(笑)


なぜ私だけ壁を感じているかというと
・平日に出勤できる日が他の3人より少ないのでみんなと話す機会が少ない
・私と店長(既婚)ができてるんじゃないか?という噂が一時期あり、そのあたりから少し態度が変わったパートさんが居て気まずさがある(詳細は補足に書きます)


とにかくその3人で主にローテーションして
シフト組まれてるようなものなので
私が居たとしても他の2人が喋るってことが多く
あー、やっぱ私よりも話しやすいのはそっちだよねぇ
とか思いつつ仕事しに来てるから作業に集中しよう
とか、よくそんなに喋ることあるなぁ
なんて心の中で思うようになりました😇


話がまとまらず申し訳ないですが
職場の環境が嫌になってきてしまって辞めたい…
そもそも、みんな敬語も使わず
好き勝手ギャーギャー喋る感じも自分に合わない。
どちらかと言うと
ちょっと上辺だけの関係で、たま〜に腹割って話せる瞬間がある
くらいがちょうどいいと思うタイプです


あとは入社した職場の求人も
書いてることとかなり違うことがあって(あるあるだと思うけど)
不満を感じつつ続けて、それでもまだ入社して5ヶ月ですが…
昨日から仕事のこと、特にパート軍団のこと考えると
吐き気と熱っぽさが止まらないくらいです
けどここで辞めたら
どこ行っても上手くやってはいけないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も三人同時期に入社したけど、
一人浮いた感じになっていて気持ちわかります。😭
一度たまらず、吐き出して退社まで行きそうでしたが、止められて、それ以降吹っ切れてます。
グループLINEから外されて?いるけど、休みの、日までわざわざ
関係ないLINEもストレスだったので、気にしてません!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じ状況の方とお話できて嬉しいです😭
    浮いてしまった理由は、2人のノリについていけなかったからっていうのが1番大きいですか?
    相変わらず浮いた感じになってますか?🫠

    休みの日でも話すことあるって凄いですね😇仕事とプライベートのオンオフ、切り替えたいタイプです🤦‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初はシフト少なめで、二人がメインだったのですよね、、

    休日は二人がLINEしてる感じで、私関係ない内容で、ウンザリしてました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況すぎます!なんかやること学生みたいですよね…ママ友の時もそういうことがありました😇人と繋がってないと不安なんでしょうね😮‍💨

    • 2時間前