※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
妊娠・出産

3人目妊娠発覚して今日で5w1d。4w6dからティッシュにつく程度の出血だっ…

3人目妊娠発覚して今日で5w1d。4w6dからティッシュにつく程度の出血だったけど少し量が増えてきてる気がする💦今回はダメになるのかな…出血もあり昨日初診行ったけど5w0dで2.9mmで胎嚢も小さかったし…過去2回流産してるから不安すぎて😭初期で出血あっても大丈夫な人とダメになってしまった人の違いって何なんだろう?

コメント

ママリ

ご懐妊おめでとうございます😌
そして明確な違いないと思います…
2人目の前に1度流産を経験しましたが、その時も2人目の時もどちらも初期に出血があったので😢

  • ママさん

    ママさん

    ありがとうございます🥹
    そうなんですね…初期どのくらい出血ありましたか?私も過去2回流産してますがその時1回は出血ありだったので今回も不安すぎて💦
    胎嚢も2.9mmと小さくて😭
    初期の出血はある場合もあると先生も言ってましたが…

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    おりものシートにおさまるくらいの茶おりや薄いピンクだった気がします。うろ覚えですみません🙇🏻‍♀️
    2人目は4w5dで胎嚢3mmくらい
    流産した時は5w1dで5.4mmでした。
    そのくらいの時期はまだわからない気がします💦
    どちらも初期は絨毛膜下血腫があったので不安な日々を過ごしてました。流産を経験すると無事出産できるまで不安でしかないですよね😢
    いまはとにかく赤ちゃんを信じましょう…!!

    • 1時間前
  • ママさん

    ママさん

    教えて頂きありがとうございます🥹胎嚢の大きさはあまり初期は関係ないというか気にしなくてもいいんですかね💦
    小さすぎて大丈夫かなと心配ですが赤ちゃんを信じて待つしかないですよね…🥺
    私は何で出血してるか原因が分からずで…最初ピンクぽい薄い赤の出血だったんですがもう普通の赤の出血なので不安すぎて…
    よく出血してても胎嚢が小さくても無事出産しましたとかママリでもよく見かけるので赤ちゃんに頑張ってほしいところです😭

    • 1時間前