※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初マタです。日中は主人が仕事にいっているので、家で1人で過ごしていま…

初マタです。
日中は主人が仕事にいっているので、家で1人で過ごしています。
夜なかなか寝れないため、朝からお昼にかけて寝てしまう事が多く、やらなきゃいけないことはあるのですが、なかなかやろうと思うことができません。
主人が帰ってきても、ご飯を食べたあとは部屋にこもることも多く、1人でいる時間がほとんどです。
あまり体調も良くないので、基本的には1人の時間のときは外出はできていません。(外出中に体調悪くなることが多々あるため)
皆さんは自分時間なにしてますか?
ストレス発散法などありましたら教えてください。

コメント

まむむ

産休までバリバリに働いていたので、産休入った途端何もしませんでした笑
妊婦健診後に西松屋やバースデイに行ったり、カフェ行ってみたり、、

お散歩も疲れるし、近場のカフェにラテ買いに行ってすぐ帰ってました笑
あとは実家が近かったのでしょっちゅう帰ってお昼寝してました😴

ままり

妊娠後期に退職して、4ヶ月くらい毎日暇でした!笑
同じく昼まで寝て、適当に家事をして、YouTubeみたりドラマ映画みたりゲームしたり携帯で漫画読んだりしてました!
TikTokでパンを作ってる人をみてどうしてもパンを作りたくなってからは毎日生地こねてました🍞笑
でもパンの食べすぎで体重めちゃくちゃ増えたので、これはおすすめではないです😖笑

りりまる

妊娠発覚から無職です!
ニート妊婦してます^^
主様と同じく夜は寝れないので朝から昼過ぎまで寝てます^^
旦那が帰ってきてからも夕食終わってからも1人時間多めなので日中も夜もあつ森したり名前考えたりベビー服探ってみたりプロジェクター付けて好きなだけYouTube見まくってます^^
たまにお菓子作りとかもしてます^^