コメント
コロ助
もうこれ絶対に肘!!!かかと!!みたいに触るとわかるくらいになりますよね!あとはしゃっくりがダイレクトに伝わるので苦痛でした。
まる
1人目の時はもう、ずんずんドコドコ!ってお腹が揺れて、パパが心配するぐらい、臨月前から激しく動いてました😂
触ったらパンチやキックして、足の形がわかるぐらいで、めちゃくちゃ痛かったです。
逆子の時は膀胱蹴られて、血尿が出るほど…だからか?39週で破水して産まれてきました😂
産まれてからも…6歳になった今でもなんですが、なんか動きが落ち着かなくてやたらとバタバタしてます😂
産まれる前から、この子はやんちゃなのかな〜?と思ってたらその通りで。
足が早いやんちゃBOYです🥺
いまお腹にいる子はぜんぜんです。
触ったら逃げてしまって、もぐって?あんまり動きません。
が、伸びー!みたいに足をゆっくり伸ばしてみたり、手をみょーんと出してみたり、ゆっくり動作でそんなそこ伸ばさないで〜💦ってぐらい痛いとこ突いてくるので、それはそれで痛いです🤣笑
大人しいけど主張してきます。
上の子も下の子も、よくしゃっくりしてます。臨月に入ってからはさらに頻度が増えて、毎日のようでした。
兄妹でも、動き方ぜんぜん違います😭
もう重いし、胎動キツイし、予定日前にはやく出てきてって毎日祈ってます🤣
はじめてのママリ🔰
まだそこまでは、わからないですが、置いてありますよね笑
なぜか。しゃっくりはわたし感じるときとん?しゃっくりしてる?ってときがあります😥
ちなみに、その、置いてある肘とかかかとみたいなのは動きますか?うち、ただ、置いてあるだけで他のところから動きます焦。
大きい動きがある時もありますが…基本的になんか細かい動きが多くて💦