
息子さんのトイレトレーニングについて悩んでいます。何歳から始めるのが良いか、男の子の場合は立ってするべきか、座ってするべきか気になっています。教えてください。
いつもお世話になっております(◍•ᴗ•◍)
夏に1歳半になる息子がいますが、トイレに興味があるようですが、トイトレはまだ早いかなぁ?とおもってみたり、でも補助便座を使ったら出来るかな?と悩んでいます。
こどものトイレって何歳くらいから教え始めても大丈夫ですかね?🤔
あと、男の子のママさんは立ってトイレをしてもらってますか?それとも座って??
良かったら教えて下さい😂
- ふー(´Д` )(6歳, 9歳)

ふー(´Д` )
追加質問:子ども用の足置き?とかはどこで買いましたか?西松屋とかですかね😓

はじめてのママリ🔰
興味があるなら座らせてみても良いかもですよ🎵上手に出来る出来ないは別で座らせるだけでも違うかなと😄出来たらいつも以上に褒めるといいですよ😄
私は座らせてさせてます😄
-
ふー(´Д` )
コメントありがとうございます✨
なるほど…あまり考えず出来ることからしてみたいと思います😊- 6月20日

さゆさゆ
だいたい排尿間隔が2時間空いてきたらトイトレの目安です^_^
でも興味があればどんどん座らせてあげてください❤️
たちトイレが安定してくるのは早くて3歳ちかくかと思いますのでまだまだ大丈夫です。
コメント