

りまま
うちも1歳3ヶ月辺りからうんちやおしっこを教えてくれるようになったのでゆるーくおまるに座らせたりしてます😌
先月1度だけおまるでうんち成功しました✨️
あまり早すぎると良くないとも聞くのであくまでも子のペースでやってます💡
りまま
うちも1歳3ヶ月辺りからうんちやおしっこを教えてくれるようになったのでゆるーくおまるに座らせたりしてます😌
先月1度だけおまるでうんち成功しました✨️
あまり早すぎると良くないとも聞くのであくまでも子のペースでやってます💡
「補助便座」に関する質問
1歳7ヶ月 保育園ではトイレ出来てます🙇♀️ おうちのトイレはこわいみたいで おまるに座りません! 下記2点どちらか買ってみようと思うのですが どちらがオススメ、もしくは効果あったか教えてほしいです🙇♀️ ①アンパン…
昨日お出かけして、超こまめ(1.5時間か水分多めに飲んだらその度)にトイレに誘い、7〜8割おしっこ出ました! 夕飯時にオナラが出ていたので、構えていたら、食後レストラン街のトイレに行くといいだし、補助便座でうん…
2歳半 トイトレについてです お風呂のときに毎回“おしっこ“と言うようになり、お風呂場でするようになりました😂 そろそろトイレに座ってほしいのですが…入るのすら嫌がります。何かいい方法ありますか?? 無理やりす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント