※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
ココロ・悩み

知り合いが離乳食をあげるときミリ単位ではかってあげていたんですが皆…

知り合いが離乳食をあげるとき
ミリ単位ではかってあげていたんですが
皆さんもミリ単位でなくともはかってあげてますか?

私ははからず離乳食の保存容器に入れるときに
だいたいこんな量かなって入れてますがダメですかね?🤔
保存容器の容量をわかっているのではかってないんですが
ちゃんとはかって入れたほうがいいんでしょうか?

👶🏻は毎回その量を完食しているので足りてます。
批判のコメントは求めてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も容器でだいたいの量しかわかんないです🤭
たんぱく質だけ多すぎないようにはきをつけてますがはかったことないですね笑

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    やっぱり計らないですよね😂
    知り合いがどこに行くにもはかり持参して
    ミリ単位であげてたので
    やったほうがいいのか気になりました😌

    • 3時間前
2mama👼🏻

私気分です😂

夜中まとめて作ってたので計り持ってきてみたり、前と同じだからこのくらいかなーっと😂

ただミリ単位ではしません😂

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    やっぱりミリ単位ではしないですよね😂
    あっちが神経質なのか、私が大雑把なのかと
    どっちなんだろと思って質問しました🤣

    • 1時間前
  • 2mama👼🏻

    2mama👼🏻


    そんなに神経質になってたら、私の神経がもちません😂

    きっとお友達の方はきっちりされたいタイプなんでしょうね🥹

    • 1時間前
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    ミリ単位で調節するから子どもぐずりだして
    食べようか〜って持ってきた時にはギャン泣きしてて
    とてもかわいそうでした🫠
    多少多くても大丈夫なのになぁと思いました🙃

    • 1時間前