
コメント

ままり
3月生まれの関東でしたが、雪や最低外気5°Cとかの日もありました😂
基本的におっしゃってる肌着+プレオール(長袖)のみでした☺️
スワドルあれば大丈夫だと思いますし、寒そうなら寝返りした今も使えるのでスリーパーおすすめです!
一応新生児期は掛け布団した時ありましたが、すぐ足をバタつかせたり持ち上がったのて、危険でやめちゃいました😂
基本家の温度を22〜25°Cにしていたら、たまにおくるみの布をかける程度で足りてました。
ままり
3月生まれの関東でしたが、雪や最低外気5°Cとかの日もありました😂
基本的におっしゃってる肌着+プレオール(長袖)のみでした☺️
スワドルあれば大丈夫だと思いますし、寒そうなら寝返りした今も使えるのでスリーパーおすすめです!
一応新生児期は掛け布団した時ありましたが、すぐ足をバタつかせたり持ち上がったのて、危険でやめちゃいました😂
基本家の温度を22〜25°Cにしていたら、たまにおくるみの布をかける程度で足りてました。
「妊娠2週目」に関する質問
週に4回ぐらい実家に遊びに行きます。 実家に行った時は子供達はお風呂に入れてもらって 夕飯も娘は食べさせてもらってから帰ります。 母、祖母で夕飯作って 祖父、姉、父が家にいるのですが 家に帰ったあと子供達寝かし…
ディズニーによく行く方、ご意見をお願いします♡ 4月2週目以降に5歳、1歳とディズニー旅行を計画しています。 ①、②のどちらが楽しめるか悩んでいます! ① 1日目 ミラコスタorファンスプホテル宿泊。ホテル散策やイクス…
10月2週目くらいから(だいたい) この画像部分が押したら痛くて、、、 触らなかったら気にならないのですが 痛みが消えないのがストレスで😭 顎関節症(音は前から鳴ってた)は 開けた時が痛いって出てくるのですが それはあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃんこ
コメントありがとうございます🙇
スワドルも綿で薄い気がするのですが、
肌着、プレオール着せていれば問題なさそうですかね🥲
スリーパーは、今6重ガーゼで検討してるのですがもこもこタイプで裏地がガーゼの方が良いのでしょうか🙇🙇
ままり
室温が25°Cの時は、肌着の上にスワドルでもいけました!それでも娘が汗かいてる時ありました😂
モコモコタイプは熱が籠るので、春先までになる頃なら6重タイプでも大丈夫だと思います☺️
5月で2重ガーゼ使ってました。
ちなみに室温が一定に保てそうなら、モコモコ系は基本要らないで過ごせました😂
自分+2〜3℃くらいの体感が赤ちゃんだと思ってもらって…旦那さんとかもし汗っかきなら、ほぼ気持ち同じなので分かりやすいです🤣