※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

年少の一人息子の寝かしつけは夫の担当です。暗い寝室で寝かしつけ中、…

年少の一人息子の寝かしつけは夫の担当です。

暗い寝室で寝かしつけ中、夫が息子に携帯でYouTubeを見せていることが判明しました。

我が家でYouTubeを見る時間は、朝起きてからだけとルール化していました。
2歳頃に中毒になってしまい、なんとか少しずつ減らした結果です。

言い分としては寝ないからとのことですが、携帯でYouTubeが見れること自体、息子は知らなかったので初めに教えたのは夫です。
ありえないです。

寝る前に暗い部屋でブルーライトを浴びるなんて大人でもよくないし、
YouTubeでもまだ音楽を流すだけや、軽く知育になるような内容ならまだしも、戦隊モノのアニメを見せていました。

これまでYouTube離れさせるために努力してきたことを踏みにじられ、目や脳にも良くないことをされ、本当に腹が立ち、夫にありえないと罵倒しました。これは事実なので後悔してませんが
そしたらじゃあお前が寝かしつけしてみろと反撃されました。

お互いの家事や生活ルーティーンがあるので今の担当に落ち着いています。
寝かしつけを担当してくれてることはありがたいですが、隣で横になってるだけ、なぜそんなに偉そうに言われなければならないのか。
どんだけ寝なくても私なら絶対に動画だけは見せないし、夫不在時に私が寝かしつけする時は、お話をしたりスキンシップを取ったりすればすぐ寝てくれます。 本当にありえなくないですか😭💢

コメント

はじめてのママリ

見せたらもっと寝ないですよね🥶
私も怒ります😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    アホすぎますし怒りますよね💢
    自分が横で先に寝たいだけだろって感じです💢

    • 2時間前