
美容院での出来事からパニック障害の不安を感じ、家事や育児のストレスが限界に達している状況について相談したいです。旦那に寄り添ってほしいが、逆にイライラさせてしまい、精神科を予約しました。どうすれば良いでしょうか。
結構落ち込んでるので、批判はご遠慮いただきたいです。
前から軽めのパニック障害かな?と思う事はあったんですが、今日美容院に行ったら血の気が引き、動悸がして手が冷たくなってあぁーヤバいかな?と思ったんですが、なんとか耐えました。以前にも同じようなことがあって、その時は外に出たら収まったこですが、今日は外に出ても動悸が収まらず、なんとか家まで帰ってきました。半夏厚朴湯を飲んで少し休んだのですが全然収まらず...。夕飯作り、洗濯物たたみ、洗濯干しがあり、家事がやる事いっぱいで旦那に辛いと泣きながら助けを求めたのですが、旦那は私が泣くのが嫌いなため逆にイライラさせてしまい逆効果でした。大丈夫?の一言もない、早く病院予約したら?と家事を手伝おうという気持ちより、病院探しが始まり、私は病院探してくれる事は嬉しかったけど、今は私に寄り添って家事を手伝ってほしかった。泣いてる私にごめんね大丈夫?の言葉がほしかった。お互い共働きで毎日家事、育児に追われ、お互い休みも合わず、旦那も仕事が多忙だし、てんかん持ちなので体を休めないと発作に繋がるし、休みの日に下の子をお願いするとYouTubeばっかりにさせるので保育園に預けてます。でも私は預ける事ができず、1人の時間はみんなが寝静まった21時30分以降。でも私も働いてて疲れが溜まってゆっくり家事をすると24時を迎えることが多くなりました。そして次の日5時30分に起きて旦那のお弁当作り。みんなやってる。みんな大変なんだ、私より大変な人たくさんいる。と思いながらやってますが、もう今日の美容院での出来事があり限界かな...と感じ、旦那に話聞いてもらって怒られるよりお金払って精神科にかかった方が家庭がうまくまわるんじゃないかと思い初めて精神科を予約しました。昔はこんなに弱い自分じゃなかったのに...。いつからこんな弱くなったんだろ。始めての精神科...自分が精神科にかかるなんて思ってもいなかったから行くのに勇気いるけど、もう限界かな...。
- ひまわり(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

アルロ
頑張って頑張って頑張って頑張ったから疲れてしまったんだと思います。
弱くなったんじゃなく、最大限頑張った結果、限界が来たんです。
凄いことです。誇って良いことです👏👏
5時30分起き?尊敬しかないです🙏✨
あまり相談できる人もいなかったのでは無いでしょうか?
失礼ながらご主人に話を聞いてもらうことは望めなさそうなので、先生に話を聞いてもらって少しでも気持ちが楽になったら良いなと思います🙇♀️
ひまわり
ありがとうございます。涙が溢れ出ました。そうなんです...親に相談したら心配されるだろうし、旦那に話したら話したで何も改善されないだろうなと思ってずっと自分の中で溜め込んでました。先生に話を聞いてもらってきます。