※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マイホームを建てるにあたって土地契約が数日後にあります。契約日が近…

マイホームを建てるにあたって
土地契約が数日後にあります。

契約日が近づき、日に日に不安になってきました…

隣地のお家の方に住み心地等どうか聞き込みしに行くのってどう思いますか…?
ちょっとした手土産持ってピンポン押して
お話聞けたらな、と思ってますが迷惑ですかね😅

以前土地見に行った際に両隣のお家のご主人さんが
外にみえて、お二方ともこんにちは〜!と感じよく挨拶してくれました

数日前にまた土地見に行ったら、
以前は横のお家の庭にフェンス無かったのですが
買おうとしている土地の方角に目隠しフェンスが
新たに付いていました👀

親に話したらちょっとうるさい人かもね〜?と
言われましたがみなさんどう思いますか??




文ごちゃごちゃですみませんが
何でも良いのでご意見ください😊🏠



隣地は子育て世代が多いです(おそらく)

コメント

はじめてのママリ🔰

その時点で聞き込み行っても
知りたい部分てなかなか
教えてくれないと思いますよ!
わざわざ悪い事言ってくる人
居ないんじゃないかと😭

♡yume♡

あまり聞いたことないですね…
逆に神経質で厄介そうな人と思ってしまいます😇