

京太郎
うちも毎日大声で怒ってるし、殴りたくなるときあります…
我慢しないで、やめてって言うのになんでやるの?って子どもの前で泣いてしまえば子どもも悪いことしてしまったと思うと思います。
泣き真似じゃなくて本気で子どもの前で泣いたことあります😭

はじめてのママリ🔰
年少から小学生にかけて半年に1度くらい、息子が私を叩いて髪の毛を引っ張ってやめてと言ってもやめないときがあって、私からも息子を突き飛ばしたりゲンコツで叩いたり暴言はいたりしていました。
諭しても泣いても怒っても無視してもやめないし私も手が出てしまうので、ついに子どもセンター(児童相談所)に相談しました。
2人で何回か通い、息子が手を出そうとしたら「一緒に相談に行こう」と伝えていたら、息子も暴力を振るわなくなりました。
結局息子の暴力はなんだったのか分かりません💦
こんな親子もいます。
ママだけで抱えなくていいこともあると思います😢

ままり
5歳の子ですか?男の子だともう力も強いし辛いですね💦
1歳の男の子でも力の強さに驚いてます😵
うちは娘が年少~年中の頃に私にだけ殴る蹴るが酷くて、殴りたいときはこれにしてとパンチングマシーンを買った事があります😅
数千円のおもちゃでしたがこれが効果てきめんでした👀‼️
コメント