※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
ココロ・悩み

人と親しくなれないんですが、そういう方おられますか?職場や子どもの友…

人と親しくなれないんですが、そういう方おられますか??

職場や子どもの友達のママなどとは普通程度には話せますが、友達なんていないです。

自分から進んで誘ったりしないので、そのせいもあるでしょうが、誘われることもないです。

私に壁があるのだろうなと思いますけど、寂しいなと思うこともよくあって、気軽に話したりできる友達はどうやって作れるものでしょうか?

どうでもいい質問ですみません。





コメント

はじめてのママリ🔰

大人になってからの友達作り難しいですよね😫最初のお互いの様子伺いながら探り探りな会話が本当に苦手でランチ等長時間の場に行くと帰ってからどっと疲れがでてきます🫠
子供が幼稚園や小学校に通い出したらまた変わってくるかなって思ったのですがそうでもないんですかね😵‍💫

はじめてのママリ🔰

私も人と親しくなれない上辺だけの人間です🥺

私は今思えば中学校の時からそんな感じです🤣
大人になっても友達ってどうやって作るんだろうと思ってます💦
飲みに行ったりできる友達が欲しいです😭

🔰

めちゃくちゃわかります💦
私自身人が苦手なので話しかけるなオーラ出して自分からはめちゃくちゃ壁作ってるのがバレバレだと思います。笑
だからだーれからも話しかけられません笑🤣
それと結構人と絡むと毎度どこでも誰とでも揉めてしまうトラブルメーカー気質もあるので(現在も学校関係のママさんと揉め中←笑💦)
安易にママ友なんて作れたもんじゃないですし挨拶はしつつも避けてきてるのですが、唯一ある1人のママさんにだけ自分から話しかけることができてそこからLINEも交換して繋がってます!🙆‍♀️
ただ今度飲み行きたいねー!とも話す仲ですがお互い引っ越してきて全然何ヶ月も連絡は取らずで、、笑
それと遠くに引っ越してきてからの園は誰1人として仲良い人なんて居ないですしむしろ今1人の人から謎に避けられてて今いる園の母親達の治安自体がまず悪いです笑
なんか地域柄にもよる気がします🤢
前の園は皆んな人柄優しくて当時金髪で内気なこんな私でも仲良く友達みたいに平等に話しかけてきてくれたりしてたので前の地域に戻りたいです😭😭😭