※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今第二子を妊娠しているのですが、第一子の時と同じように長く入院する…

今第二子を妊娠しているのですが、第一子の時と同じように長く入院する予定がありそうなんです。産後も体調はすぐに戻らなかったので、第一子を保育園に預けたいと思っているのですが、産後新生児の面倒が見れるならば保育園はすぐに退園になると言われてしまいました。また、上の子が保育園に通っているならば産まれたばかりの子も保育園に預けなければ、保育園は使えないと言われてしまいました。できるならば、体調が戻るまでは上の子には保育園に通ってほしいと思っているのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?

コメント

みちゃん

産後新生児の面倒が見れるならすぐ退園ってどう言うことでしょうか…??
2ヶ月は預けられませんかね??私の住んでるところは産前産後枠で前後4週ずつ上の子預けられます。旦那さんが育休取るなら話は別ですが…
ただ、途中入園もなかなか空きがなくて難しかったのと、私も切迫で入院していて、その間面倒見れる人がいなかったので認可外に預けました😣

はじめてのママリ🔰

私も今妊娠中ですが、産休&育休中も上の子は保育園へ通っていられますよ😳時間は短く…というか基本時間「8:30〜16:30」にはなりますが。
上の子を保育園に預けるなら新生児も預けろって事ですか⁇なかなか無謀な事言ってきますね😥
役所に問い合わせてもう一度確認した方がいいかなと思います!手続きすれば保育園継続できると思います‼︎