
記録用で出産レポ残させて下さい👶元々は10月19日朝8時半計画無痛分娩で…
記録用で出産レポ残させて下さい👶
これから出産される方に少しでも参考になれば嬉しいです🌷
元々は10月19日朝8時半計画無痛分娩で入院予定でした。
10月19日夜中の3時頃
なんかお腹痛い!と目が覚め、間隔を計ってみると5分間隔
何週間も前から前駆陣痛もあり、前駆陣痛なのか本陣痛なのか分からなかったが、旦那にもう病院行こ!と言われ、電話し病院へ向かう
4時10分頃病院到着
この時も5分間隔で痛みあり
今回無痛だったため、とりあえず早く内診してみよ!と言われ、内診すると5cm
麻酔間に合うか分かんないけど、どうする?と聞かれ、
とりあえず間に合いそうなら入れて欲しいと言うと、すぐ準備してくれた
4時30頃
まだ耐えられる痛みだけど、勝手に体が震えてくる
多分このくらいの時間に、背中に麻酔をいれられた
針を刺された時うっっ( > <。)となったが、耐えられる痛みだった。
麻酔を少しづつ入れてもらい、陣痛の痛みも徐々に和らいでくる
5時
子宮口7cm
麻酔のおかげで、この時はもうほぼ痛みもなく、強い陣痛が来てもお腹張ってるな〜くらいの感覚だった
赤ちゃんが下に降りてきてる感覚も分かって、その時は重い生理痛くらいの痛みはあったけど、笑って話せるくらい余裕だった
6時
子宮口全開
いきみたくなったら、いきんでみよう!とのことで、
おしりの方にいきみたい感覚来たら、とりあえず踏ん張ってみる
自分では思いっきり踏ん張ってるつもりでも全然力が入ってないみたいで、30分くらいひたすらいきんでも全然だめだった
6時半
回旋異常起きてて、赤ちゃんも苦しいから
お腹押すねと言われ、男の先生登場
いきんでる時に思いっきりお腹を押され、これがもうとにかく激痛
これをひたすら繰り返すけど、全然だめで、
吸引しましょうとなり、
吸引しながら、お腹を押される
6時49分
最後だよ〜と言われ、踏ん張りつつ、吸引&腹圧のおかげで赤ちゃん誕生👶
4人目にして初めての無痛分娩
最初は誘発して出産の予定だったから、バルーン怖いなぁ、、また促進剤の痛み味わうのか、、とか思っていたけど、自然に陣痛きてくれたおかげで、その不安もなく、たまたま計画日に陣痛来てくれたから病院にいこう!とも思えたし、本当に赤ちゃんは生まれてくるタイミング分かってるな☺️と思いました🌼
無痛分娩は、陣痛中は痛みもほぼなく快適に過ごせたけど、最後の最後に手こずって、自然分娩と無痛分娩経験してみないと分からないことだらけだなぁと身に染みて感じました😂でもすごくいい経験はできたなと自分では満足です!!
- m(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント