妊娠・出産 11月4日が予定日の、38w4dなのですが、子宮口が全く開いてないらしく計… 11月4日が予定日の、38w4dなのですが、子宮口が全く開いてないらしく計画無痛分娩の予定が立てれないと言われました🥲 11月11日に子宮口開いてなくても促進剤打って入院はじめるけど、2.3日かかる可能性、それでもダメだったら帝王切開になると言われました... 同じような方いらっしゃいましたらお話し聞きたいです! 最終更新:3時間前 お気に入り 妊娠38週目 予定日 38w4d 子宮口 帝王切開 促進剤 はじめてのママリ(妊娠38週目) コメント きのこ🔰 こんばんは! 私も検診で子宮口が開いていなかったので、予定日での入院でバルーンなどで開かせて?から促進剤を打ち、麻酔、分娩となりました😌 入院してから4日目に生まれました🎂 3時間前 はじめてのママリ ありがとうございます! 4日もかかったんですね! 促進剤を打ったらすぐ生まれるものかと思ってました🥺💦 その場合通常より+4日入院費かかるってことですよね?🥲 3時間前 きのこ🔰 まずは子宮口を開かせることを行なってから促進剤を打ったので開かせるのに2日促進剤を打ってから陣痛がきて分娩までに2日要した感じだったと思います🤔 そうですね、入院費や促進剤などの処置費用がプラスでかかったと思います🥲 3時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・子宮口・3センチに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・子宮口・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・促進剤・産まれに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
4日もかかったんですね!
促進剤を打ったらすぐ生まれるものかと思ってました🥺💦
その場合通常より+4日入院費かかるってことですよね?🥲
きのこ🔰
まずは子宮口を開かせることを行なってから促進剤を打ったので開かせるのに2日促進剤を打ってから陣痛がきて分娩までに2日要した感じだったと思います🤔
そうですね、入院費や促進剤などの処置費用がプラスでかかったと思います🥲