
コメント

ママリ
泣かせたまま普通にやってましたよー!

りのママ🔰
まともにできませんでした…
今も手を抜いてますが…σ^_^;
うちは6.7ヶ月が1番大変でした。寝ぐずりで一日中ギャン泣き寝かしつけに時間とられ、家事どころではなかったです…。その後は後追いも酷く、今は自我がすごくて泣くというか絶叫されます。笑
寝返りしたいのにできない時、なかなか目も離せないですよね。
-
ママリ
想像しただけで白目むきそうです😇笑
大きくなればなるほど自我が出てきますもんね、、やっぱり3歳までは覚悟しなきゃですね!!🥹✊🏻
気づいたらミルク吐いてるし動けなくて泣くしでてんやわんやです😂
お互い今日もお疲れ様です🥺🤝🏻- 1時間前

ちゃむ
泣かせたままか抱っこ紐してやってました!
-
ママリ
やっぱり抱っこ紐になりますよねー😭
おんぶって腰座ってからですよね??🥺- 1時間前
-
ちゃむ
自己責任で首すわってからやってました😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
起きてる時泣いてる時がチャンスと思って家事してました🤣
-
ママリ
泣いてる時がチャンスは強い😂🤍
私もその精神でいきたいです🥹🤝🏻- 36分前
ママリ
ある程度泣かせてても良いと思いつつ
なかなか放置できなくて、、🤦🏻♀️
心に余裕もてるようになりたいです🥲