
ママ友に誘われママ友宅に遊びに行きました!ママ友の子は少しヤンチャ系…
ママ友に誘われママ友宅に遊びに行きました!
ママ友の子は少しヤンチャ系の3歳5ヶ月…
なにかあると物を投げたりします。
息子がパズルをしてたら
「僕の!」っていい取り上げ…
息子がトミカで遊んでたら
「僕の!」っていい取り上げ…
その度、息子は「どうぞ!」って渡してました…
取り上げたりしてたら、ママ友は注意をしてました…
そしたらママ友の子が息子の背中目掛けてパウパトの大きめの車を投げました!
背中に直撃…
息子はギャン泣き…
その子は「僕は悪くない!」って言う。
様子をみていたら、息子がトミカで遊んでて
その子がトミカを投げたりしていて、息子が「だめよ!」って注意したのが嫌だったのか…
ママ友はブチ切れ
私はイラつきながらも息子をなだめました。
普段から遊ぶ!ってなっても
お互いが好きな事をして遊んでます。
取り合いになったら、注意をしてますし、息子が悪い事をしたら怒ります。
その時は赤みだけでしたが、帰宅してみたら息子の背中見たら青アザが…
ママ友にアザができた事を言うべきでしょうか?
毎回意地悪されるので正直遊ばせたくない…
幸い保育園が別だからよかった…
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何も言わずしばらく遊ばないですね😅

ぽん
その場でママ友も怒ってくれてるし、あざのことはわざわざ言わないです
でも、もう遊びません☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
言わずに、距離を置いて遊ばない方がいいですよね…
ママ友からは何も連絡はなしです😅- 2時間前

moc。
息子さんの背中は大丈夫ですか?
ママさんとは仲良しなのですか?
気の合うママなら、子ども無しで会います。
(子ども同士の相性もあると思います。タイプが違いすぎですね)
ママさんともあまりな感じなら積極的にはもう会わないで良いと思います。
アザのことはわざわざは言わなくてもいいかと思います。(病院に行くまでもない感じなら)
下手にこじらせないで、すーっとフェイドアウトすれば向こうも「あれは悪かったな…」と分かるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
今はアンパンマンの冷えピタを貼って息子は満足してますが…
触ったりして「痛たいね~、」って言います💦
ママ友とは、そこまで気は合わないです…
誘われたら遊ぶ!みたいな😅
子供同士タイプが違いすぎて…
公園でも砂遊びしてたら、息子はスコップで型どり、その子は砂を両手に掴んで投げる?ばら撒く?感じです💦
何も言わずフェイドアウトにします。- 2時間前

ちょこ
LINEまでして言ってしまうと、はじめてのママリさんが嫌な人になる気がします💦
皆さんのコメントの通り、もう遊ばないのが1番だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
はい!皆様のコメント通り、もぅ遊ばない事にします!
その子の乱暴にはイライラもしてたので…
ママ友がちゃんと怒るから「仕方ない」って思ってましたが…
ジャングルジムと滑り台が一緒になってる室内で遊ぶやつでも息子がジャングルジム登ってたら
「僕が先」って服を引っ張り落とされた事もありますし…- 2時間前
はじめてのママリ🔰
何も言わずしばらくは遊ばず…のがいいですかね…
ママ友からは何も連絡はなしです😅
はじめてのママリ🔰
謝ってもらいたいなら連絡してもいいと思いますが。。あざできてたんですけどっていうのもなんかなぁと思います💦謝罪の菓子折りとか持ってきたら今後のフェードアウト難しくなりますよ😂