
もうすぐ産後1ヶ月経つところですが母乳量が増えません。搾乳しても両乳…
もうすぐ産後1ヶ月経つところですが母乳量が増えません。
搾乳しても両乳で50、60mlくらいです。
頻回授乳を頑張ろうと思いはじめてすぐに直母拒否になってしまって、少しでも吸ってくれたらラッキーと思っていましたが、ずっと泣かれてぺちぺち叩かれて悲しくなってきました。
今後諦めずに直母を続けるか、搾乳して哺乳瓶であげるかと考えています。
もともと少ない母乳が搾乳だけになったら減ってしまうのではないかと心配しています。
搾乳だけでも何とか母乳をあげ続けることはできますか?
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

みい
私も母乳頑張りたくて、母乳外来通いました!
こればかりは体質次第のようです💦
(私は元々母乳量少なく、継続は厳しかったです)
お近くに助産院等あれば相談してみてもいいと思います!
コメント