
内気な3歳の息子が、保育園で1人だけ仲のいいお友達がいます。マイホー…
内気な3歳の息子が、保育園で1人だけ仲のいいお友達がいます。
マイホーム購入にあたり保育園が変わってしまい、そのお友達とお別れしないといけないのが親としてとても申し訳なくずっと心に引っかかっています。
去年の4月に入園してから約1年半、何をするのも一緒で、どちらかがお休みの日はもう1人は少し元気がなく…
毎日どちらが誘うわけでもなく一緒に遊び始め、先生たちから見ても相思相愛の仲だそうです。
もちろん他のお友達とも遊びますが、特にダントツで仲のいい子なんです。
子供の順応性は凄いとは思いますが、「保育園が変わる」「〇〇くんとはバイバイ」「もう会えない」など、言葉で言ってもまだ分からなくて。。
きっと転園してから「あれ?保育園違うの?」とか「〇〇くんいないの?」と混乱するんたろうな…
保護者に連絡してまた個人的に遊べばいいんでしょうけど、そちらの親御さんがプライベートで会うのを望むかどうかもわからないし…
そういう状況だったけど転園に踏み切ったかたいますか?
お子さんの様子はどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント