
こっちが離婚したいと言っているのに、旦那が同意しないってどういう状…
こっちが離婚したいと言っているのに、旦那が同意しないってどういう状況?って感じなのですが、そういう方いますか?
私は専業主婦で子供は2人います。
私は離婚して全てを失ってゼロスタートで全く問題ないと思ってます。
日雇いで住み込みでみたいな何もないところからスタートする人なんていっぱいいて、私もそれができると思ってます。
特別裕福な家庭出身ではないので。
お互い不倫や借金とかではなく、私がただ一方的に旦那に疲れて、このままなら死んだ方が楽かもと思うのです。
多分私は人生においてやる気がないのでこうなってるんだと思います。
旦那は悪くないと思ってます。
仕事なんてなんでもあると思ったり、そこで死んだらそれまでだと思ったり、死んだ先は自分は気持ちはないんだから死んだっていいやとか、毎日そんな事ばっかり考えてます。
子供達2人は元気に明るく楽しく生きてますが、私がいなくても同じだと思います。
結局今は旦那のお金でみんな生きていられるので。
家も車も学費も習い事も全て旦那がいるから今があるわけで、私がいなくても何も変わらないです。
旦那の妹が結構いい歳してニート引きこもりの母親と同居ですが、私のことなんてどうでもいいから、あっちをどうにかするのに集中した方がいいと思うのです。
あんな義理家族と関わりのある自分にも嫌気がさしています。
旦那は悪くないけど、でも少しはあるのかも。あの一生まとわりつくニートの存在が消えない限り私はずっとこの気持ちで生きていくと思います。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
離婚に反対してる夫と別居して2年になります。
別居してすぐ離婚調停しましたが離婚自体に反対されたため不成立になりました。
協議出来ないのなら調停するしかないですし、それでだめなら訴訟するか別居期間積んで相手が諦めるの待つかになるかと思います。
コメント