※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児中にイライラして次女を投げたことを悔いています。成長に影響があったのではと心配です。母親として未熟で申し訳ない気持ちです。

最低な母親です

3歳になったばかりの次女ですが
生後4〜5ヶ月か、6ヶ月か、そのくらいに
わたしが育児ノイローゼ気味な時期があり
なかなか寝ないのをイライラして
マットレスの上に投げるようなことをしてしまいました。
自分も腰を下ろして、低い位置から前に突き出すような形です。
真上から、高い位置からでないから大丈夫だろうと思っていたのだと思います。

今更ながら、彼女の成長の妨げになっていたら、脳に何かあったらと心配でなりません。
本当に勝手な母親です。失格です。
未熟で最低だった自分は母になるべきではなかったのに。
今、お母さんお母さんと慕ってくれている次女に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

なぁ

大丈夫だと思いますよ☺️
うちの次男は5ヶ月からつかまり立ちしていたので
長男の真似しようとして階段登って落ちたり
お座りもできないので頭から床に倒れたり
しています🥲🥲
それでも病気も何事もなく成長してるので
大丈夫ですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉をありがとうございます。安心しました。

    • 2時間前
ミミ

失格だなんて言わないでください🥹そう思えるってことは立派な母親ですよ。寝不足って本当に人間をダメにします。それぐらい睡眠削って育児してたってことですよ🥲
子育ては親育てです。最初から立派な母なんていませんし、私も日々怒って反省して、怒涛の日々で反省すらできない日もあります。癇癪がひどい日々が続いた時は泣いてる我が子を押してしまったこともありました🥲
脳に何かあるぐらいの強さならもう3歳になる前にその時点でなにか異常があるはずです!大丈夫です!
育児ほんとに疲れるし大変だけど、また明日も(今日)頑張りましょうね🤝🏻