
妊娠中に甲状腺数値が悪くなった方いらっしゃいますか?😣1人目のときはそ…
妊娠中に甲状腺数値が悪くなった方いらっしゃいますか?😣
1人目のときはそもそも検査したかわからないのですが健康妊婦で、今回初めて指摘されてびっくりしました💦
1年くらい前に甲状腺数値を検査したこともあるのですが、その時は全くの正常値だったので、妊娠によるものなのか元々なのか抗体?を今日検査したところです。。
数値上だと機能亢進症(バセドウ病)になるみたいです。
悪阻は吐き悪阻で、2週間で4㎏減った直後の検査ではありました。←あまり関係ないですかね…
なんにせよとても心配で、経験のある方がいらっしゃればお話を聞きたいと思って投稿しました😣
- ママリさん(妊娠12週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今回の妊娠で初めて甲状腺数値低いって言われました。
私も一人目の時は何も言われず、今回なんでってなったので心配になるお気持ちわかります😣
私の場合は初期で数値引っかかって先生には初期はつわり等で引っかかることもあるからと言われ、再検査したところ数値は正常値でした!
ママリさん
コメントありがとうございます😭
ママリを検索しても似たような方があまりいらっしゃらず、稀なことなのかと心配になりました😔
つわりで引っかかることもあると私も説明されました!ママリさんは正常値になったのですね☺️✨私もそうなることを祈ります…!
はじめてのママリ🔰
ネットでもあまり見かけないと不安になっちゃいますよね😣💦
ママリさんも正常値でありますように🙏🏻
ママリさん
ありがとうございます!🥹