
コメント

ままり
ちょっと嫌な言い方されちゃいましたね😅
初めてのお子さんなんで知らなくても仕方ないのに!!
BCGは5ヶ月〜8ヶ月頃に受けましょうと推奨されていますが
その期間の中でもなるべく早く!と言われていますので5ヶ月になってすぐ打つのがいいみたいです。
医学って日々発展していてすごいですよね😂
何年かしたら5ヶ月に打ちましょうと世の中で言われているかもしれません😂
ままり
ちょっと嫌な言い方されちゃいましたね😅
初めてのお子さんなんで知らなくても仕方ないのに!!
BCGは5ヶ月〜8ヶ月頃に受けましょうと推奨されていますが
その期間の中でもなるべく早く!と言われていますので5ヶ月になってすぐ打つのがいいみたいです。
医学って日々発展していてすごいですよね😂
何年かしたら5ヶ月に打ちましょうと世の中で言われているかもしれません😂
「病院」に関する質問
妊娠14週なんですが、酸化マグネシウム2錠ずつ朝昼夕飲んでて、前回の検診で酸化マグネシウムのケンエー貰うの忘れて、手元になくて、病院に電話したら、市販の酸化マグネシウムE便秘薬でもいいって言われたけど、普通に…
帝王切開した方にお聞きしたいのですが、産まれたあとってやっぱり呼吸落ち着くまで小児科にいましたか? 一応その説明はされて…😢 ただ、お母さんと一緒に退院はできると思うからとは言われたのですが…やっぱり帝王切開…
2歳の息子がうちのばーばに泣いちゃって、ばーばが拗ねて?しまいました😫 たまに預かってもらう時もあるのですが、寝てる時を見計らって私が出ていくってしていました。 でも、なんか泣かれたのがショックだったのか、も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃん🔰
回答ありがとうございます!
やはり早めが良かったのですね💦
私の確認不足でした😣
その先生の言い方が少し不親切というか…
打った時も作業という感じで、子供に声かけすることもなくちょっと冷たい印象でした😭
今はコッホ現象ぽい様子もないのですが、我が子に可哀想なことをしてしまったと思い心配です😢
とりあえず土曜日に来るように言われてるのでそれまで様子見ておきたいと思います!
ままり
お子さん1人目だと分からないことありますよね!上に兄弟がおっても子育ての仕方とかワクチンとか色々変わってるから
知らないお母さんには優しく教えてもらいたいです🥹
先生からしたら多くの1人の注射かもしれませんが
私たちにとっては偉大な先生なのにそんな態度とられたら嫌ですよね🥹
お大事にしてください!