※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉がご懐妊されました!お祝いについてなのですが、私達夫婦からはもち…

義姉がご懐妊されました!
お祝いについてなのですが、私達夫婦からはもちろん渡しますが、私の親からは渡しますか🤔?


タイミングが合わずうちの親と義姉は会ったことないです😂

コメント

まころ

会ったことないのなら渡さなくても良いかと…

はじめてのママリ🔰

逆パターンですが、義姉のご主人のご両親からは頂いてません!

はじめてのママリ🔰

渡さない人の方が多い気がします。親から送られてきたもの(フルーツとか)が多ければお裾分けしますが、お祝いとかは特にないです。やり始めると止まらなくなるかと。

はじめてのママリ

最近義理の妹が出産しましたが、私の両親は渡しませんでした!
最初は渡す予定だったみたいですが、母の職場の人たちに「内祝いも大変だから今は渡さないことが多い」と言われたらしいです😅

義母におめでとうとお伝えください、とLINEだけしていました。

はじめてのママリ🔰

関係性によりますかね💦

私は義妹のご両親から出産祝いをいただきました!

ママリ🔰

うちも最近義妹が結婚&ご懐妊で、会ったことはないですが私の親からもお祝い渡しました!

asami

渡したいと思う関係性ならって感じですね😅

空色のーと

出産祝いをうちの親は渡してました😊

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
みなさん回答ありがとうございました🥰