
現在妊娠34週の経産婦です!前駆陣痛について質問です🌟上の子(ぴったり1…
現在妊娠34週の経産婦です!
前駆陣痛について質問です🌟
上の子(ぴったり1年違いの年子予定です)の時は前駆陣痛らしきものがなかった気がするのでわからないのですが、最近夜によく張るな〜と思っています😹気付けば落ち着いているのですが、今日は結構頻繁に張ってて心配です💧
腰の痛みとかお腹の痛みはなくて、ただ張ってるだけなのですが…横になってても5分おきくらいにきてて😞これは前駆陣痛ですかね…?経産婦の方が早く前駆くるとかきいたのでもしかして?と思ってはいます🥲
- ^ᴗ.ᴗ^(妊娠34週目, 生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
34週で張っているのは、前駆陣痛じゃなくて切迫早産になります💦
横になっても治まらないなら1度病院に連絡して相談してみた方がいいです!
前駆陣痛は、正期産(37週以降)に入ってから不規則に来る痛みの伴うお腹の張りです。これが10分切って定期的に張るようであれば、陣痛になります😊👍🏻
^ᴗ.ᴗ^
わー!そうなんですね😹
だんだん落ち着いてきたか…?て頃に特大下痢がきたのでそのせいだったかもです…😇
経産婦さんだし前駆早いかも〜とは助産師さんから言われてたのでこれがそうか?と思っちゃってました!引き続き様子みます!
朝早くからコメントありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
落ち着いてきてよかったです😊
経産婦さんなら確かに、正期産前に前駆陣痛くることもあるかもしれないですね!
正期産前でも、休んでても規則的な張りがあればすぐ相談してみてください😌そのまま痛みがついてお産…って方もたまにおられるので💦