※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

激務の旦那、さらに大学院に行き出す、大変なの分かるし応援してあげた…

激務の旦那、さらに大学院に行き出す、大変なの分かるし応援してあげたいけど、、、
家事育児の戦力0どころか、休日も課題と一人部屋にこもる、家事増やす(散らかす、片付けない、耳かきやコインケース何回も置きっ放しで何回も下の子が危ない瞬間があるなど、、、)時短だから、やって当たり前と思ってるんだろうね、話し合いする気力もなくなってきた。

旦那の洗濯物畳むの嫌になって、旦那のだけ放り投げてます。いいですよねー。

コメント

さかな

アグレッシブな旦那様ですね!お子さんまだ小さいのに院に進学とは…
放り投げてもいいとは思いますが、新たな喧嘩の火種となる可能性も…?私ならば超雑に畳んでとりあえず終わらせます。その上で危ないものを放置されたらそれを院の課題を行うPCの上まで戻す・散らかしたものも全部PCの上に戻す。わざと目に入るところに戻してプチ仕返しするかもです。