実母とはウマが合わない方いらっしゃいますか?実家にいる頃はなんとも思…
実母とはウマが合わない方いらっしゃいますか?実家にいる頃はなんとも思わなかったのですが、家を出て家族を持ってからイラッとすることが増えました。
たとえば、、、
子どもが反抗的な態度を取ったり、姉妹での喧嘩が多いことを愚痴ると「あんたはそんなことなかったのにね?」「あんたと弟は仲良かったよ?」とか
家事育児に疲れて「今日は米炊くだけにして惣菜にしちゃった〜」と愚痴ると「ママは作ってたよ!まさか毎日それじゃないよね?」とか
食卓にウインナーハムベーコンなどが出て来てたり、子どもたちがお菓子を食べているのを見ると「体に悪いからやめな!」と言ってきたり
「あんたが仕事の日とか孫たちを遊びに連れて行きたい(車で2時間の場所)」と言われ「私いないとこで事故したりなにかあったりしたら怖いからやめてほしい」と言うと「いやいや、気にしすぎだよ!遊びを知らずに育って行っちゃうよ?伸び伸び育てないと」とか!!!
なんかとにかくうざいんです。私自身も混乱している部分があって、家にいる頃は母の言うことに疑問なんて持たなかったのに、30の今になってなんで反抗期的な感覚を持っているんだろうと、、、
- ママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント