
コメント

カブカブ🎶
ちょっと初期投資はかかりますが、エアコンマットが役に立っています。😊
マンションで部屋の配置上、寝室には窓がなくエアコンも設置できません。
真夏はかなり寝苦しいのですが、エアコンマットを購入してからは寝やすくなりました。😊
布団の上に敷いて寝るのですが、頭側から足側へ空気が流れます。
なので、熱がこもらないので寝汗をかきません。😊
【冷やす】のではないので、寝冷えの心配もありません。
使った時は効果はわからなかったのですが、一度タイマーを間違えた時があり、途中で切れてしまい汗だくで起きました。
その時に『効果あったんだ😳』とびっくりしました。😅
うつ伏せは、うつ伏せ防止のクッションを使っています。これもそのうち乗り越えてしまいますが、その頃には顔を横に向けられるような月齢になっているかな?と思っています。

ルナ
冷房か扇風機つけてあげたらどうですか?ウチは今は大人が寝るまで冷房つけてます。昨年の夏場はつけっ放しにしてました。
うつ伏せ寝は心配ですよね💦寝返りし始めた頃は心配で私が寝られない!とどうしようかと思いました。幸いにも寝返り返りがすぐできたので、ベビー用の硬い敷布団で寝かせて周りに柔らかいタオルなど置かないようにして、後は祈るのみでした…^^;
-
ユコ
一様つけて寝ているんですが、お腹冷えたり風邪引きそうで心配です💧
うつ伏せほんとに恐怖です😥
うつ伏せ防止クッション買うことにします💦
あとは祈ります(笑)ありがとうございました✨- 6月19日
-
ルナ
幼児はお腹が冷えなければ大丈夫みたいですよ!ウチの娘には腹巻つけて寝かせてます。冬はスリーパーでした。
あまり汗かいてると脱水心配ですし、寝苦しくてちょくちょく起きるので、私は暑いよりは寒い方とってます^^;- 6月19日

あき
ニトリのひんやりマットレスはどうですか?
ユコ
そんなのがあるんですね❗知らなかったです😃うちはエアコンリビングにしかなくて、扉を少し開けて扇風機で風を送る感じにしてますがお腹冷えたり風邪引きそうで心配です💧旦那と検討して買ってみようかと思います。 寝返り防止クッションは買います🎵ありがとうございました🙋