※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

通学路について意見お願いします!現在住んでいるところの通学路は①踏切②…

通学路について意見お願いします!
現在住んでいるところの通学路は①踏切②大通り3箇所③陸橋も渡って学校に行きます。
学区外の学校は主に住宅街を抜けて行きます。
距離はどちらも1.8キロ(片道20分くらい)です。
学区がちょうど目の前で分かれていて、道が危ないと言った理由では学区外登校は無理です。
親族の家が学区外の学校地区なので、共働きの理由でそちらから通う理由で学区外登校が可能です。
現在は子供が幼稚園なのでその時間内で仕事をしてますが、学区の為に仕事時間を変えて指定校に行かせるか、無理をして家を住み替えるか悩んでいます。
同じような経験などある方いらっしゃればアドバイスお願いします!!

コメント