
子どもの最後の運動会。小学生、中学生がいます。 義母と先週会った時は…
子どもの最後の運動会。小学生、中学生がいます。
義母と先週会った時は誘いもしてないのに最後だから見たいを言われ言ってるだけだと思い聞き流しました。
中学生の運動会はもう終わりました。
小学校の運動会は明日です。義母から今日夕方に運動会終わったらお昼を一緒にしようのメールで連絡が来ました。
前日の夕方はいきなりすぎ、この時間は子どもの事で学校に話をしに行ってて気がついたのは21時前です。
運動会後一緒にご飯をする考えはなかった。子どもも友達と遊ぶ約束をしてます。
義母には子どもに運動会何時に終わるか聞いてますがうやうやで時間が分かりません。
運動会後友達と遊ぶ約束をしてますを返事をしました。返事をしたのは気がついた21時前です。
断りきれてないですよね💦ゴタゴタしてて義母に返事をする余裕がなないし時間が時間。
もうこのままスルーでいいですよね。
- りみ
コメント

はじめてのママリ🔰
スルーじゃなくて普通に断ればいいとおもいますよ😳!!
運動会後遊びにいくみたいなのでご飯はむりで😢
またの機会にお願いします〜☺️
お誘いありがとうございました!
とか送っとけばいいんじゃないですかね!

ゆうり
いくら急でもスルーはナシかなぁと思いました💦
適当に理由つけて断ったらいいと思います

はじめてのママリ🔰
だからどうするのかな?という内容で送られてるのではっきりと、「運動会後は友達と遊ぶ約束をしているみたいで、お昼一緒には難しいです!」と送ります😌
-
はじめてのママリ🔰
見たいと言ってるなら行くつもりだったのだと思いますよ!
ご飯のみなのか……ご飯も行けないんですよね?💦
でしたらお義母さんの心中(運動会に来るか来ないか、何を食べるかとか)はどうでも良くて、お昼ご飯は一緒に食べられないことだけ伝えたらいいと思います💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
見たいと言ってたなら行くねってことだと思います。
近くに住んでるなら私なら孫の成長みてほしいから来てほしいな〜と思うのですが…来てほしくない感じですかね?
運動会後の食事は友達との予定があるからまた今度しましょう!でいいと思います。
-
りみ
子どもの行事や誕生日、毎回義両親を誘いをして誘われるのが当たり前になり疲れ誘いをしなくなりました💦
ここ3年運動会誘いをしてないです。- 1時間前

りみ
誘いもしてないのに来る気でいるのは困ります💦
今日もお疲れ様。明日運動会後、ほかほか弁当か○○のおすしはいかがでメールが来ました。
皆さんならどう受け取りますか?ご飯のみなのか、運動会誘いをしてないのに行くつもりで聞いて来たのか。
りみ
明日8時半に行きますって義母から返事がありました🤣
これ運動会行く気でいますか?
私は誘いをしてないです。
昼ご飯どうるすか話をするためこちらにこの時間に行くなのか💦
義母の家から自転車10分です。
はじめてのママリ🔰
それはきそうです笑笑笑笑
入場証もらってないんで入れないんですー😭
はむりそうですか?笑