
夫の両親と同居しています。夫の姉にこの間2歳になったばかりの子がい…
夫の両親と同居しています。
夫の姉にこの間2歳になったばかりの子がいます。
小学6年生の私の娘が、その子のことが可愛くて可愛くて仕方ないみたいで誕生日プレゼントにお小遣いを使って5千円のアンパンマンのおもちゃを買っていました。1か月のお小遣い3千円なのに貯めてたみたいで。
昨日、義姉とその子が来たので私の娘はどんな反応してくれるかなってワクワクだったのに、、、
義姉がおもちゃの写真だけ撮って持ち帰らず置いていったのです。また来たら遊ぶから〜と言って。
持ち帰ってくれなかったことに娘は軽くショックを受けています。
大きいおもちゃではないです。
義姉の家も二階建ての一軒家で狭いわけではないです。
なぜ持って帰らなかったのか。
非常識だと思いませんか?
娘の気持ちを蔑ろにされた気分で。
- みよこ(8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌な感じですね。。アンパンマン置きたくないという謎の信念ある方いますよね?
キャラもの置かない、木のおもちゃのみ!みたいな。。
そういう方なのかも、、、、
それにしてもねぇ。。😥

はじめてのママリ🔰
おもちゃの写真だけ撮って遊ばない?!しかも置いてく?!!
うわー………ないわー………
ほんと、娘ちゃんかわいそうです🥹🥹
大人でもそんな対応されたら、
喜んでもらえると思ってせっかく選んだのに!ってショックです……。
-
みよこ
返信ありがとうございます😊
プレゼント貰って置いて行く人、初めて見ました💧- 2時間前

りんご
ご家庭にそれぞれ考えがありますし、また来た時に一緒に遊ぶのも良いと思いますよ。お子さんが買ってくれたおもちゃで家で1人で遊ぶよりお子さんと遊んでもらいたいとかあったのかもしれませんよ。
-
みよこ
返信ありがとうございます😊
- 2時間前

みんてぃ
こそっと持ち帰らなかった理由を聞いて見てもいいと思います。何か理由があるような気がします。
-
みんてぃ
たとえば、両家からのおもちゃのプレゼントはお互いの実家においておく方針にしてるとかはないでしょうか?
- 2時間前
-
みよこ
返信ありがとうございます😊
そういうことは聞いてません。
夫になんで持ち帰ってくれなかったんだろ?と聞いても知らね〜で終わりました💧- 2時間前
みよこ
返信ありがとうございます😊
嫌な感じですよね💧
みよこ
ちなみに、私の娘が小さいとき集めてたアンパンマンのぬいぐるみは持ち帰ってます💧
はじめてのママリ🔰
えー!尚更なぜだろう?
みよこ
気分悪いです。
ぬいぐるみは勝手に持って行きますし娘が学校で作ったの部屋に飾ってた風鈴も勝手に持ち帰りますし。