

はじめてのママリ🔰
長さによると思いますが、私は子供もいたので普通に動いてました。ただ抱っことかだけは避けてました!

はじめてのママリ
自宅安静と言われてから、義実家に居させてもらうことにして、昼間は誰もいなかったので自分で家事してました💡
夜はお義母さんがほぼやってくれていたので、甘えさせてもらってました😂💡
入院!と言われてしまうと上の子もいたので困るな…と思って抱っことかも、すわってギュー程度で持ち上げるとかは避けてました💦
はじめてのママリ🔰
長さによると思いますが、私は子供もいたので普通に動いてました。ただ抱っことかだけは避けてました!
はじめてのママリ
自宅安静と言われてから、義実家に居させてもらうことにして、昼間は誰もいなかったので自分で家事してました💡
夜はお義母さんがほぼやってくれていたので、甘えさせてもらってました😂💡
入院!と言われてしまうと上の子もいたので困るな…と思って抱っことかも、すわってギュー程度で持ち上げるとかは避けてました💦
「妊娠・出産」に関する質問
ちょっとしたわたしの気持ちを書きます。 動画でたまに早産で早く生まれてしまった赤ちゃんの映像とか見ます。 が、どうしても管とか色々とされてるの見ると心が苦しくなります。 当たり前ですが…やっぱり正産期になって…
22wでまだ性別分からずでしたー😭 写真のマウスのカーソルの位置が 臍の緒らしいのですが ママリの皆さんでも判別不可能ですよね🥲?💦 それとエコーみせてもらってるとき 毎回、左目、右目、鼻…と丁寧に説明してくれますが…
ピルを処方してもらおうか迷っています! 診察とかって会話だけでしょうか?内診とかないですよね笑! ちなみに、生理中、生理前後、いつのタイミングがいいかとかありますか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント