※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期怖いです。ちょっと兆候あります。して欲しいことをすぐに対…

イヤイヤ期怖いです。ちょっと兆候あります。

して欲しいことをすぐに対応してあげられなかったり、ご飯中だからおしゃぶりを片付ける〜など、やりたいことを邪魔されるとギャン泣きしたり、怒って泣いたりします🥺ご飯中に機嫌損ねると泣いて口から出してワー!違うー!😭みたいな感じです。

イヤイヤ期って、どんなメンタルでいればいいんですかね💦

コメント

さらい

イヤーメンタルなんてまともにたもてません。1日1日を乗りきるだけです

ひな

イヤイヤ期をしっかり堪能した子(自我がある子)の方が後々生きやすいと思います。イヤイヤ期ない子は人に合わせてしまう性格で言いたいことも言えない子が多いです。我が強い子は今後自分で気づいてそれなりになりますが、我がない子はこれから強くなれと言われても難しいです。