
26歳の妊娠希望者が風邪でクリニックを受診。医者に「風邪ひいてんのにヤるなよ」と言われ、不快感を抱く。薬を自己判断で飲みたくないため受診したが、医者の態度に失望。
妊娠希望の26歳です。
今日風邪ひいてある村のクリニックを受診しました。
結婚してから病院に行ったときには薬をもらうときには、妊娠希望ですと伝えていました。なので今回も同様に看護師さんに事前に伝えました。
その後診察に入ったら、その事が気に入らなかったのか医者に
「風邪ひいてんのにヤるなよ」と捨て台詞。は?風邪ひいたその日に受診したんだけど。いつ風邪ひくかなんて知らないんだけど。っていう気持ちが正直です。自分の判断で薬を飲みたくないから受診したのに、医者にそんなこと言われるとは思いませんでした。
今まで行った病院では言われたことなかったし、事前に話した看護師さんにも「そういうことは大事だからね!」って親切にしてくれたのに。本当にあの医者にはがっかりです。医者の資格持ってても患者の気持ちを考えられない人は医者としても人間としても最低だと思います。正直あんなことを言われて悔しいです。我慢できずこの場を借りて書かせていただきました。長文失礼しました。最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました(*´ω`*)
- ちい
コメント

のりたま
いま何気なく読ませて頂いて衝撃でした(°_°)そんなお医者さんいるなんて信じられません。
若いお医者さんですか⁇

jaemmm
あり得ないですね ( ノД`)
私なら『人の気持ちも考えられないような人間が医者やるなよ』と言い返してしまいそうです…。
-
ちい
そうですよね...
言い返したかったんですがあの場に居るのが嫌すぎて、話したくもなくて、、、
治らなかったらまた来てね、ってどの口がいってんだよって思いました。
もう二度と来ない!くらい言ってやりたかったです。泣- 6月19日
-
ちい
コメントくださりありがとうございました(*´ω`*)★
- 6月19日

coco♥
あり得ない。。酷すぎます。
私なら椅子蹴り飛ばしちゃうくらい頭に血が上りそう。。
それくらいしていいレベル。。
読んでてイライラしてきました!!!
-
ちい
それくらいしてやりたかったですー( TДT)悔しい~!!!
医者にあんなこと言われたら私が間違っているような気になりそうでしたが、間違ってなくてホッとしました(*´ω`*)- 6月19日
-
coco♥
後からあー言えばよかったって後悔しますよね!!!
全然間違ってません!そこの医者が間違ってます!!- 6月19日
-
ちい
そうなんです!私はまさにそのタイプで、笑
自分だから我慢できますが家族だったら言い返してたかもしれません!!!
私は間違ってない!なので話を聞いていただきすっきりしました(*´ω`*)ありがとうございました★- 6月19日

なたりん
ありえないですね💦失言もいいところです。
-
ちい
本当にそうです...
家の母が、あの医者気分屋だからって言ってましたが、気分屋という一言では片付けられないと思います!!!
コメントくださりありがとうございました(*´ω`*)★- 6月19日

ぽね
私も今もし病院に行ったら、迷わず妊活中であることを伝えます!
その医者、ほんと頭悪過ぎですよね。
医療従事者として有り得ない……
訴えてもいいレベルだと思います(メ゚皿゚)
そんなやつに体を触ってもらいたくもないですね!
-
ちい
やはり自分から言いますよね。
私も今までそうしてたのに...
触診がなかったのが救いです...泣
コメントくださりありがとうございました(*´ω`*)★- 6月19日

いかちゃん
ありえないですその医者!
心無い言葉に私までイライラしてしまいました(−_−#)
ちいさんよく我慢しましたね😢
私ならむかつくのでその病院の口コミがあったらそのこと書いて二度と行きませんね😡
-
ちい
ありがとうございます~(>_<)
自分だから我慢できましたね。
家族が言われてたらきれたかもしれませんが。笑
病院の口コミに洗いざらい書こうと思っています&周りの人に情報を流してます。
親身に聞いてくださりありがとうございました(*´ω`*)★- 6月19日

ぽぽ
読んでビックリしたので思わずコメントさせていただきました💦なんかお医者さんって確かにすごいひとなのは分かるんですけど明らかに上から目線でものをおっしゃるかた多いですよね。なんかお金のためなのか患者さんをどんな風に見てるのか分からないです。わたしもそこまでの発言は受けたことありませんが態度が気に入らないとすぐ病院を変えてしまいます💦なかなか心から患者さんを思ってるひとって少ないのかなとか思うと悲しくなりますね、、
-
ちい
医師の国家試験には医学の知識は出ても道徳的なことは出ないですからねー。
受かってしまえばそれでいい、ってことなんですかね。
私の住んでいる地域に親身な医者がいなくて...
本当に困ってしまいます(*_*)
もう二度行きません。
コメントくださりありがとうございました(*´ω`*)★- 6月19日
ちい
私もそんな医者がいるなんて思いませんでした、、、
50代くらいの医者でした。
もう怒りを通り越して涙が出ます(/_;)
のりたま
わたしの両親と同じくらいです…。
若くて経験不足ならまだしも、両親ぐらいのベテランの方に言われたとなるとますます不快です…。ひたすらびっくりしました。
そのお医者さんがあきらかに変わってるので気にしなくていいと思います。
ちい
そうですよね、衝撃的すぎて風邪ひいたことを忘れてしまうくらいです。笑
そう言っていただけると本当に救われます( TДT)親身に聞いてくださりありがとうございました(*´ω`*)!!!