※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今日33週で切迫早産気味と診断されました。安静の指示もなく…ただ怖いの…

今日33週で切迫早産気味と診断されました。
安静の指示もなく…

ただ怖いので安静にしたいとは思うのですが…
上の子もいますし、家事育児はどれくらいしていいものなのか。

もちろん人によるのはわかります。
経験談教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

切迫早産にも色々安静レベルがあるみたいです、、!

私は週数の平均子宮頸管長よりも短めで自宅で絶対安静の指示を受けていて、一切家事しないようにしています🥹
上の子との遊び方も寝転んで歌ったり絵本読んだり、テレビ一緒に見たりしています📚

家で安静にできないなら入院だよ!と言われて夫とひと悶着ありながらも協力してもらってます🥹

今は2度目の切迫早産ですが、1人目のときは28週から自宅安静して40週まで入院せず迎えられました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    子宮頸管が開いている部分があって、張りもあり、おりものが若干増えている状況です💦

    一旦張り止めを処方され、子宮口の消毒をして今日は帰宅しました💦
    来週また健診なのでその時経過見る感じなのでしょうけど…

    仕事はもう休んだ方がいいのでは?という風にだけ言われて帰ってきました。

    まだ医師から絶対安静!と言われたわけではないけど、いい加減旦那に協力してもらわないと無理だな、と思っているのですがどう言おうかなと悩んでおりました😥

    娘には保育園帰宅後にはもうテレビを見てもらうことにしました🥹

    • 1時間前