
コメント

はじめてのママリ🔰
入院辛いですよね…。
お気持ち分かります…
私は退院した翌日に出産となったので個人的には35〜36週までの入院をおすすめします。万が一お子さんに何かあった場合、ご自身を責めてしまうと思いまうので😢
入院で1番辛いと思うのはどのようなことでしょうか?お話しいつでも聞きます。

はじめてのママリ🔰
わかります😢
私も1人目切迫で同じく入院してて、我慢できなくなった頃から担当医に早く退院したいと言ってたら35週4日で点滴抜いてもらい当日破水からの出産となりました。
当時はそれで良かったと思ってましたが、発達の遅れがわかってからはもっとお腹に居させてたらと後悔してます🥲
1日1日がすごく長く辛く感じると思いますが、頑張ってください❤️🔥
-
はじめてのママリ🔰
入院している周りの方に同年代の方が見当たらず、おそらく私が1番若いです。24歳です。なんで私だけとめちゃくちゃ思います。
早い週数からの入院で、先が長すぎてツラいです。
点滴を抜いた当日に陣痛が来る方、予定日超過する方、一概には言えませんが、低体重やはじめてのママリ🔰さんが仰るように発達の遅れ等お腹に居てもらうのが良いのは分かっているのですが…😭
現状がつらすぎて早く開放されたいと思ってしまいます。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然吐き出してください!!
上の方へのコメント読みましたが分かりみが深すぎます😭
私も1人目の時に大部屋でしたが、同室者の当たり外れがありますよね💦
他の大部屋が空いてそうならいびきなど理由を話したら移してもらえますよ🥹
病院食美味しくないですよね💦
腕も穴だらけなのに失敗多いのもしんどい…😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
長期入院、症状も似たような方で固められていて、移動願い出して移動してもまたいびきすごい人いたら意味ないしなと思って…😭
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もいびきのすごい人が途中から入ってきて眠れずで、お願いしたらたまたま誰もいない大部屋に移動してもらえました🥹こんなパターンもあります笑
個室のようでめちゃ心地良かったです。
早く個室空いてほしいですね…😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
初期から切迫気味と診断されていたので、保険に入れずでした。本来赤ちゃんに使えるお金を入院費で使っていることに罪悪感がすごいです。
3食ご飯が美味しくないので、食べたくありません…
大部屋なので、耳栓しても意味ない程の凄まじいいびきに寝不足で、日中寝てても看護師やら先生やらが巡回に来て寝ることができません。
スリッパの方がおり、足音がストレスです。
個室に行きたいですが、空いていなくてずっと無理です。
24時間点滴なので両腕は穴だらけです。失敗される事も多々あります。
掃除のおばさんが毎日掃除しに来てくれるのですが、寝てても喋りかけてきたりうるさいし、体臭?がくさいです。
エコーと内診は週1ペースでしてくれていますが、経過が良くならないので退院が遠のいているようで毎週ツラいです。
ずっとベッドに横になっていて、シャワーも週2回、動くのはお手洗いくらいなのに短くなる頚管長にも意味がわかりません。
長々失礼しました…。早く退院したいです🥲