※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産して入院中、明日退院ですが1日5時間くらいしか寝れてませんやばい…

出産して入院中、明日退院ですが1日5時間くらいしか寝れてません
やばいですかね😭
こまめに看護師さん来て測定とかするしご飯もあるし、赤ちゃんと同室だとドキドキして日中ウトウトしても眠れず。
授乳も1時間くらい格闘し、その後搾乳や哺乳瓶洗ったりもあって…ちょっと横になっているとまた授乳時間きたり。
夜間は預かってもらっていますが、0時前後に授乳し、1時に寝て、6時に看護師さん来くので起きてしまいます。
気付けば5時間しか寝れてなくない?💦と焦っています。
眠たいのですが😭産後の体ポロポロなのに…家帰ったら家族もいるしちょっと安心して日中とか寝れますかね…。

コメント

mizu

そんなものだと思います💦💦
私はむしろもっと少ない日もありました…過酷ですよね🥲

はじめてのママリ🔰

出産&育児、お疲れ様です!
お子さんの誕生、おめでとうございます🎈✨

産後って、産前とのギャップが凄いですよね...超忙しい。
入院中は、子育て強化合宿って感じで、落ち着かなかったのを思い出しました🫠💦

眠いですよね...家に頼れる家族がいるとのことですし、家に帰ったら体を休めることを優先しましょ♡

はじめてのママリ🔰

5時間は寝れてる方と思います💦
私の病院は3時間おきにミルク、授乳だったので。入院中は夫が毎日面会に来てくれてたので、いてくれる間はミルクとオムツ替えお願いしてお昼寝してました!

はじめてのママリ

産後入院中は5時間寝れた事ほぼなかったです!😓
最終日だけ夜中預かってもらいガッツリ寝させてもらいましたが、それまではまとまって寝たのは2〜3時間ぐらいでした!