※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後17日の男の子を育てています。母乳量が少なくて悩んでいます。混合…

生後17日の男の子を育てています。

母乳量が少なくて悩んでいます。混合です。
数日前まで搾乳して50mlくらいでしたが、ここ2、3日30mlしか出ません。

色々体勢を変えたり工夫をしましたが、出が悪いからかギャン泣きして吸ってくれなくなりました。

3ヶ月くらいまでは母乳を頑張って飲ませたいと思っているのでどうにか出るようにして飲んでもらいたいです。
母乳外来などに行くのが早いと思いますが、現在夫の仕事の都合でワンオペ状態なので、1ヶ月健診まで自宅でどうにか出来る方法はないかと思っています。

こうしたら出るようになったとか、
アドバイスありましたらよろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

しっかりごはんを食べて水分を摂るといつもより胸が張って母乳が出る感じがありました!
頻回授乳中なら、ごはんおかわりもありだと思います🍚

はじめてのママリ

お水を1日2リットル以上のむ
乳を温める 温かい飲み物を飲む
食事も大変かと思いますが食べられる時に食べる(野菜もお肉も)
あとミルクアップブレンドというお茶
私は効果ありでした!